J-1
10:30〜11:00 |
780現場に聞いた電子納品の現状
(社)日本土木工業協会
公共工事委員会 CALS/EC部会 運用課題WGリーダ 豊田 哲也氏 |
J-2
11:30〜12:00 |
建設現場で使えるIT活用テクニック
(社)東京建設業協会
IT研究会 委員 浅賀 泰夫氏 |
J-3
13:00〜13:30 |
電子納品における受注者の苦労と工夫
(社)建設コンサルタンツ協会
情報部会 CALS/EC委員会 委員 花田 眞吉氏 |
J-4
14:00〜14:30 |
電子調達における入札参加者の苦労と工夫
(社)建設コンサルタンツ協会
情報部会 CALS/EC委員会 委員 市場 嘉輝氏 |
J-5
15:00〜15:30 |
地質情報の利用に向けて
−Web-GISの普及活動と資格制度導入−
(社)全国地質調査業協会連合会 情報化委員会 委員 得丸 昌則氏 |
J-6
16:00〜16:30 |
公共測量と電子納品
国土交通省 国土地理院
企画部 測量指導課 課長 下山 泰志氏 |